こんにちは。ひなむちブログのひなむちです。
突然ですが、皆さんは『マコなり社長』という方をご存知でしょうか?
もし知らない方がいれば、ぜひこちらをお読みいただいた上で、まこなり社長のtwitterやYoutubeをフォローしていただければと思います。
今回はマコなり社長を紹介するとともに、マコなり社長からの学び方を紹介いたします。
目次
マコなり社長とはどんな人?経歴は?

未経験からプロのエンジニアを育成する短期集中プログラミング教室『TECH::EXPERT』を創業したのが株式会社div代表のまこなり社長こと真子就有(まこゆきなり)さんです。
1989年生まれ。福岡県出身。
家族構成は父、母、妹の4人家族です。ちなみにマコなり社長の母親もMakonari Madre という名前で2020年10月頃よりYouTube動画の投稿を行っています。
経歴は福岡県立春日高等学校を卒業後、駅伝の強豪校としても有名な東京の青山学院大学理工学部に進学。大学在学中からプログラミングを独学で学び、卒業後は就職せず起業する道を選択します。
しかしながら起業後はWebサービスやアプリが思うようにヒットせず、社員が全員辞めたり、資金が底を尽きる等どん底を何度も経験します。
そんな中、試行錯誤を重ねる中で通常2年はかかると言われているエンジニア教育を10週間で行う画期的なサービスを仕掛けるプログラミング教室『TECH::EXPERT』を創設します。
その後『TECH::EXPERT』を『TECH CAMP プログラミング教養』に刷新し、更に未経験から技術で稼げるエンジニアになる『TECH CAMP エンジニア転職』
や、未経験からデザインで自分らしい人生を手に入れる『TECH CAMP デザイナー転職』
を次々にプロデュースし、ヒットさせました。



2019年5月に投資家等から10.8億円、2020年5月には18.3億円の資金調達にも成功し、2019年10月現在従業員は約180名2020年12月現在従業員数約500名約600名の日本最大規模のテクノロジー(プログラミング)スクール経営者として手腕を発揮しています。
余談ですが、「『まこなり社長』か『マコなり社長』はどちらが正しいの?」と思う方も多いでしょう。
Youtubeかつ本人のサインからしても
『マコなり社長』
で『マコ』がカタカナ表記が正しいようです。
しかし、間違える人は多いようで私自身もブログ中で幾度となく『まこなり社長』とひらがな表記をしてしまっていますが、悪しからずご容赦ください。
マコなり社長のおすすめYoutube紹介

私がマコなり社長を知ったのは比較的最近です。なぜ知ったのか?
それは『マコなり社長室』というYoutube配信を見たからです。
現在マコなり社長は本業のプログラミングスクール経営に加え、仕事や人生に役立つ実践テクニックを配信しているYoutube『マコなりの社長室』を配信しています。フォロワー20万人(2019年10月現在)フォロワー約89.8万人(2021年1月現在)も突破するなどビジネスパーソンからも人気が高い配信となっています。
また2020年7月31日より『Inside Stories』というタイトルの会員限定サイトを開設し話題を呼んでいます。月会費は3,000円/月と強気の設定であり内容はYoutubeでは語れない内容とされています。
詳しい内容は会員にならないと知ることができませんので、興味のある方は是非Inside Storiesにお申込みください。マコなり社長の価値ある話が聞けるでしょう。
さらにマコなり社長は2021年1月4日に『重大発表』というタイトルのYoutube動画をアップしました。
内容はYoutube動画投稿の一時停止と仕事で成果を出すための「スキル」と「マインド」の両方をアウトプット中心で実践的に学べるオンラインビジネススクール”UNCOMMON”という新サービスを発表しました。>>>詳細はこちら
ここでお伝えしたいことは、Youtube動画やInside Stories等すべてに言えることで
配信内容はシンプルにまとめられて(編集されて)おり、質が極めて高く、見た瞬間から役立つ内容が多い
ということです。
また話すテンポが少し早めですが、
結論を分かりやすく伝えられており、スムーズに話が理解できるスピーキング力も非常に高い
ことに驚かされます。
聞き手を意識した、編集・話し方となっており、おそらく配信するにあたり時間をかけられて構成を考えられていると思いますが、
見る方の時間を極力奪わないような配慮もあり、
有益すぎると言わざるを得ません。
今回はこれまでの配信で、私が特に良い内容だと思ったYoutube配信をご紹介しますので是非参照してみてください。動画の下には私なりの配信動画内容の要点を整理しておきます。
「優秀」になりたいなら「ただの読書」は今すぐ止めよう
- 本を読んだその日から行動に移さなければ、読んだ価値はない。
- 影響力の輪を広げる
- 読書した本の数×良い本に出合う確率×行動を起こす確率を最大化
- 行動に繋がる本を
一冊10分で読める! 本の要約サービス【フライヤー】で見定める
- つまらない本ならその時点で読むのを辞める
- 読書後に印象に残った話とアクションプランを書き出す、友人・同僚等に話すなどしてアウトプットし、行動に繋げる。
成功者に変わる「超具体的」なアクションBEST5
- 夢をかなえるゾウは一度読んで損は無し
- 今すぐ友達の遊びを主催する→人を巻き込む力を身につける
- 今すぐ友達に自分の長所と短所を聞く→他者からどう思われているか。それを自分自身で認めることが重要
- 短所が問題にならない環境を選ぶ
- 毎日お店の人に『ありがとう』と感謝の意を伝える。
- 今すぐネットでやったことのないことをポチる=新しいことに挑戦する
- 今すぐ両親へLINEで心から感謝を伝える
<マコなり社長おすすめ本>
今日からまこなり社長の動画を真剣に見ましょう

2つほどまこなり社長の動画をご紹介いたしました。その他にもたくさん優良な動画を配信していますので、是非見て頂ければと思います。
今回私がまこなり社長について紹介したのは、純粋に尊敬できる人だと感じたからです。
もちろん最大級のプログラミングスクールを経営しているという経営者として尊敬していますが、それ以上に『考え方』が同年代とは思えないくらい深く、よく学んでいる方だと感じました。
やはり同年代ですと、特に自分自身の力の無さをマコなり社長から痛感させられるんですね。でもそれが自分自身を奮い立たせる原動力にもなります。
おそらく私の年齢はまこなり社長より年齢は上ですが、自分の為になる有益な情報を吸収できるならば年齢は関係ありません。
大切なことは純粋に自分に持っていない知識、情報、経験を発信者が持っているのであれば、それに対して謙虚な姿勢で、積極的・貪欲に学んでいく必要があります。
今日から是非まこなり社長の動画を真剣に見て学んでください。
ただ見るだけではダメです。
動画での主張に対してどれだけ実行に移せるかが重要です。
メモを取り、それを愚直に実行する。そうすればマコなり社長に近づいていけるはずです。
最後に関連動画要約サイト貼り付けておきますので、有益な情報をどんどん吸収してください。
このサイトは要約サイトなのでメモを取らなくても、動画を全て見なくても、理解できるようにしましたので是非ともブックマークお願い致します。
※最後に私はまこなり社長の回し者でもなんでもありません。関わったこともないです。純粋に尊敬できる同年代の人かつ経営者として紹介しています。
では、また。











その他は下記を是非ご参照ください。




■YouTubeでは話せないマコなり社長の「裏話」を毎日配信Makonari InsideStories https://is.makonari.com/ (有料)
■マコなり社長のLINE公式アカウント http://nav.cx/CagfiW ID: @makonari
■マコなり社長のTwitter https://twitter.com/mako_yukinari
■マコなり社長 新サービス 「UNCOMMON」
(個人)https://buff.ly/2X2aItO
(法人)https://bit.ly/2Lf2Q5y
《参考》マコなり社長が始めた新サービス「UNCOMMON」を体験したら怖すぎた… https://youtu.be/780QKGTbwgA