Youtube要約

マコなり社長 おすすめニトリアイテム大紹介![動画要約付]

こんにちは。

ヒナムチブログのヒナムチ。

今回はマコなり社長がおすすめする【ニトリアイテム】のYoutube動画を要約しつつ私自身のおすすめアイテムも少しご紹介していきたいと思います。

余談ではありますが、私自身もニトリ製品が生活用品の8割程度を占める通称『ニトラー』です。

過去にはニトラーとしてテレビ番組内で某お笑い芸人がお宅に訪問するという企画で収録されたこともあります。

それほどまでしてニトリを愛しているからこそ、今回のマコなり社長のニトリのおすすめアイテム動画は必見です。

いったいどんなニトリアイテムが紹介されているのか、分かりやすく、早く理解できるように要約し、おすすめアイテム掲載しましたので是非最後までお読みだください。それではいきましょう。

【生産性UP】買わないと損!全国民がニトリで今すぐ買うべきモノ 5選 動画要約

マコなり社長おすすめ!全国民がニトリで今すぐ買うべきアイテム①:珪藻土マット

いまだに普通の布きれのパスマットを敷いている人は非常にまずい。

今の時代は珪藻土バスマット一択である。

この珪藻土マット知らない人のために言っておくと水をスポンジのように吸収してくれて、さらさらとしている不思議な板。

この珪藻土マットを使うメリットは

  1. 吸水性・即効性が高いからビチャビチャしない
  2. 消臭効果が高い
  3. 表面がいつもサラサラ
  4. カビやダニが繁殖しくい
  5. 汚れてもペーパーで削るだけ

デメリットがあるとすれば割れることであるが、まだマコなり社長はこれまでに一度も割れたことはない。

この珪藻土バスマットはもはや今はいろんなメーカーで売られていてニトリだけではない。ただニトリのものは装飾も少なくてすごくシンプルで値段もトップクラスに安い1,000円。今持っていない人には必ず買ってほしい商品。

ニトリ 珪藻土バスマット

(2020年12月にニトリ製珪藻土マットはアスベスト混入による自主回収を行いましたのでURLは削除いたしました。)

その他おすすめでよさげな珪藻土マットもリンクを貼って紹介しておきます。

マコなり社長おすすめ!全国民がニトリで今すぐ買うべきアイテム②:すべりにくアーチ型ハンガー

まず前提としてマコなり社長は人生の無駄な時間を減らすために服をたたまずに全部ハンガーにかけろと言っている。

ハンガーはこのアーチ型ハンガーが圧倒的におすすめ。

よくクリーニングに出した時についてくるようなプラスチックの安っちいハンガーダメ。

このアーチ型ハンガーの何がいいかというと

  • 肩ののところにハンガーの跡がつかないこと
    →肩にハンガーの跡がつくとダサい
  • 服が滑り落ちにくい
    →表面がキュッと止まる素材でできていてずり落ちない

以前上げた動画で『MAWA』というブランドのアーチ型ハンガーが値段が高いけどお薦めであると紹介したがやっぱ高くて1個200円から300円する。

マコなり社長はこれがずっと一番いいと思っていたが、ニトリで滑り落ちないアーチ型のハンガーが1個100円以下で売っていた。もうこれは買うしかない。色がバラバラなのは気持ち悪い3為,000円くらいはもう出して言えるハンガーは全部これで統一した方がいい。

すべりにくいアーチ型ハンガー https://www.nitorinet.jp/ec/product/…

ハンガーの話をしたので別のハンガー一つ紹介。

衣類が乾きやすいハンガー https://www.nitori-net.jp/ec/product/…

こちらは風が通り乾きやすいハンガー。
調べみるとすごい評価高かった。肩のところが厚みができるようになっていて風が通ってすぐ乾くらしい。

雨が多い季節とかはおすすめ。部屋干しの時になかなか乾きづらい時に使ってみるとよい。

マコなり社長おすすめ!全国民がニトリで今すぐ買うべきアイテム③:たためるソフトタライ

なかなかの優れもの。
どうしても家でつけ置き洗いしたいシチュエーションがある。例えば白い服に醤油がピッとついてしまったとき、タオルに生乾きの臭いがついてしまったらなかなか取れない。白いスニーカーが汚れてしまった時に汚れたものをワイドハイターみたいな酵素系漂白剤

に入れてつけておくと一撃でキレイになって匂いも完全になくなる
普通はバケツを使うがかさばって邪魔である。このソフトタライは小さく折りたためることが便利。

洗濯機の横の隙間とかに置いておけば邪魔にならない。他の用途としては冬に足がどうしようもなく冷えた時に、足湯をする時等にも役立つ。

かさばって邪魔なバケツを使うじのではなく、折りたためるタライ家庭に一つで十分である。写真で見るよりもちょっと大きいと感じるかもしれないので(12リットル)、もうちょっと小さくても良ければ8リットルのバケツ型も折りたためるタライがある為そちらも検討してみるとよい。

たためるソフトタライ 12L https://www.nitori-net.jp/ec/product/…
たためるバケツ 8L https://www.nitori-net.jp/ec/product/…

マコなり社長おすすめ!全国民がニトリで今すぐ買うべきアイテム番外編①:ステンレスメッシュザル

番外編1つめはステンレスメッシュザル

このステンレスメッシュザルはめっちゃ評価がいい。
このステンレスは以下の点でめちゃくちゃ使いやすい。

  • ステンレス部分がすごい丈夫で底もボコボコにならない。出っ張っている部分が口と底しかない
  • 洗いやすい
  • すっきりした見た目
  • 十分な強度


普通のタライを使ってる人は買いである。

ステンレスメッシュザル(16.5cm)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/…

マコなり社長おすすめ!全国民がニトリで今すぐ買うべきアイテム番外編②:省スペースティッシュケース

番外編2つめは省スペースのティッシュケースである。

白色でシンプルで縦にも置ける、部屋の雰囲気も崩さない点が良い。しかしティッシュケースを入れ替えるのが手間である為、入れ替えるのが苦にならなければ使ってもいい。

省スペースティッシュケース シュトレ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/…

1 2